障がい者就業・生活支援センターBASARA
障がい者就業・生活支援センターBASARA
障がいをお持ちの方々の「働きたい」を応援します!
企業や地域の関係機関と協力しながら、就職活動・職場定着のための相談支援と合わせて、生活していくための助言等を行いながら、ともに考え、障がい者の地域での自立した生活の実現のために支援を行っています。
企業や地域の関係機関と協力しながら、就職活動・職場定着のための相談支援と合わせて、生活していくための助言等を行いながら、ともに考え、障がい者の地域での自立した生活の実現のために支援を行っています。
サービス内容
資料ダウンロード
PDFファイルの閲覧には、Adobe® Reader®のインストールが必要です。
詳しくはこちらをご覧ください。Adobe Readerのダウンロードページへリンクいたします。
▼資料(PDFデータ)は下記ファイルからダウンロードできます。
詳しくはこちらをご覧ください。Adobe Readerのダウンロードページへリンクいたします。
▼資料(PDFデータ)は下記ファイルからダウンロードできます。
利用者向け パンフレット (2025-01-01 ・ 550KB) |
イベント情報
調理会の報告
2020-03-02
2月22日(土) “サンアビリティーズいいづか”にて調理会をしました(^O^)
調理メニューは、、、
☆半ラーメン
☆半チャーハン
☆ギョーザ、たれ(明太マヨ・しそごま・ポン酢)
☆ギョーザの皮を使ったデザート
今回は、レンジで温めるだけ、お湯でゆでるだけ、といった即席で出来るものも使いながら、普段は調理をしない方でも調理に慣れ親しんでいただけるように、取り入れました(^O^)
ギョーザは手作りでタネから作ったため、人数分を包んでいくのも大がかり!!ほぼ全員が包む作業に取り掛かることとなりましたが、みなさんそれぞれ包み方があって楽しく出来ました(^^)
調理名は半チャーハン・半ラーメンと、半分の量で作る予定でしたが…、用意した数が多すぎたのか、結果おわんに、いっぱいいっぱいになりました!!ギョーザのタネも作りすぎしてしまって、ハンバーグにして食べました!デザートは、ギョーザの皮にチーズとはちみつをかけて、トースターで焼きあげて作りましたが、とても美味しかったです(^O^)
品数がたくさんあったこともあって、すごくお腹がいっぱいになりました。むしろ、お腹いっぱいになりすぎてきつかったくらいです(笑)
ごはんの後は定番のゲーム!! 今回は並べ替えゲームを行いました☆お題に沿って話し合いながら、順番に並んでもらうゲームで、2グループに分かれて、どちらが早く正確に並べるかを競争しました!
チーム内には初めてコミュニケーションをとる人もいたため、「難しかったー!!」と感想も上がっていました。けれど話し合いの中で役割もできてきて、笑いも起きていました(^^)
来年度の交流会の内容はまだ決まっておりませんので、決まり次第、お知らせします♪ もちろん、お仕事をしていないと、∞BSR∞の会には参加できませんので、頑張ってお仕事していきましょう(^O^)
感染症が流行っていますので、十分に気をつけてください!色々な情報が飛び交っていますが、確かな情報で対策をしてください!うがい・手洗いはしっかりとしましょう!(^^)!
2020年 新年のご挨拶 、 ∞BSR∞の会の案内
2020-01-15

新年あけましておめでとうございます。6日(月)から開所して半月が経ちました。
今年は多い人で9連休あったと思いますがみなさんいかが過ごされましたか??
冷え込んできたので、くれぐれも体調にはお気をつけください!!令和2年、みなさんにとってよい一年になりますように♪
早速ですが、今年度最後のBSRの会のお知らせです!!(^O^)/
今回も毎年おなじみの【調理会】です!作る料理は、当日までのお楽しみです!職員でほぼ決める予定ではありますが…リクエストがあれば言ってください☆案内もこれから発送します、ハガキをもらった方は是非ご参加ください!!
ちなみに、BSRの会ですが年々新メンバーも増えてきているために参加人数の制限させてもらっています(T_T)
この調理会では、家族がいないときに自立して調理できるように・食生活を見直せるように意識してもらうことを目的としています^^
今回も参加条件としてはお仕事をしていることです!案内をもらった方も当日まで仕事をしていないと参加できませんのでご了承くださいm(__)m
それではみなさん、また今年もよろしくお願いしますm(__)m
忘年会の報告
2019-12-17
今月14日(土) “ MKレストラン ” にて、
2019年最後の∞BSRの会∞を開催しました(^O^)
外は気温が下がって冷えていたので、
あったかいお鍋は本当に良かったです♪♪
食べ飲み放題で種類もいくつもあったので、
お肉だけでなく飲茶・デザートと、思い思いに
選んで食べて、お腹いっぱいになりました(゜-゜)
4つのテーブルに分かれて鍋をつつきましたが、
みなさんそれぞれの年末をむかえた職場の状況や、
お休み予定の方は年末年始の過ごし方について、
話をしたりと、色々な話があっていました(^○^)
年末年始の12/28(土)~1/5(日)までは
センターはお休みになります(*_*)
ご用件のある方はお早めにご連絡をお願いします!
次回の∞BSRの会∞は、年明けの2月~3月頃に
調理会を予定しています。
また改めて案内を出しますのでぜひご参加ください☆
あと今年も2週間、風邪などひかずに乗り切りましょう(^O^)/
今年もお世話になりました。
来年もスタッフ一同どうぞよろしくお願いしますm(__)m
令和元年度 第3回 BSRの会の案内
2019-11-15
最近、急に寒くなってきましたね…
暑くて冷房をつけていたのも、つい最近だったような気がしますが…(・・;)
急な気候の移りかわりで、体調を崩してある方をちらほら見受けます。
みなさんの調子はどぉですか??
センターでは毎朝アルコール除菌をして対策をとっていることもあってか、
今年はまだ職員だれも風邪ひきは出ておりません(^_^)/
皆さんが体調を崩すことなく元気に過ごせますよぉに…((+_+))
本題に戻りまして、今年最後のBSRの会の案内です☆
今年の忘年会は、『MKレストラン』でしゃぶしゃぶと飲茶を食べにいきます!
寒くなったのでみんなであたたかい鍋を食べて、この冬を乗り切りましょう!!(^O^)
もうすでにみなさんへ案内は送ってますので手元に届いていると思います。
ぜひ、ご参加お待ちしてます(゜-゜)!!
毎回お伝えしてますが当日働いていることが条件です。
年末まで頑張ってお仕事して忘年会を楽しみましょう!!
年末まで頑張ってお仕事して忘年会を楽しみましょう!!
令和元年第二回目のBSRの報告
2019-10-15
10/6(日)にサンビレッジ茜にて、第2回∞BSRの会∞を開催しました。
今回も、一昨年・昨年と続いて、筑豊3センター合同での交流会!
今年も大人数での参加となってにぎやかな会となりました(^O^)♪
今回の交流会は、屋内ドームにて“スポーツ&テーブルゲーム”を行いました!
”スポーツ”は、バトミントン・ソフトバレー・卓球を準備して、
皆さんにはそれぞれやりたいスポーツに自由に参加してもらいました。
どのスポーツも白熱して、みんな汗だく!^^;
”テーブルゲーム”は、ジェンガ・オセロ・トランプなどをおこないましたが、
相手の表情を見ながら、心理戦があったりと、熱中しているところもありました☆
レクリエーションで、スポーツやゲームを行う機会も少ないため、いつもと違った
一面も見れて盛り上がりました!(`▽´)/
午後は、皆さんでテーブルを囲んで、お弁当を食べました。
カラダとアタマをいっぱいつかったので、ごはんが進んであっという間に食べ終えました!(*^^*)
3センターで解散したあと、BASARAは“道の駅うすい”に立ち寄りました。
それぞれで買い物したり、タピオカ飲んだり、ソフトクリーム食べたり、レクリエーションで
疲れたカラダを癒して、明日からの仕事にエネルギー注入♪
次回は12月の忘年会になりますが、まだ内容は職員で検討中…
決まり次第、早めに案内を送ります。案内を楽しみにしてください(^^)
▼お気軽にお問合せください
お問い合わせフォームはこちら
TEL.
0948-23-5560