障がい者就業・生活支援センターBASARA
障がい者就業・生活支援センターBASARA
障がいを持った方々の「働きたい」を応援します。
雇用、福祉等の関係機関の人たちと協力しながら、働くことや、生活していくための相談・助言・現場実習のあっせん等を行いながら、ともに考え、障がい者の地域での自立した生活の実現のために支援を行っています。
雇用、福祉等の関係機関の人たちと協力しながら、働くことや、生活していくための相談・助言・現場実習のあっせん等を行いながら、ともに考え、障がい者の地域での自立した生活の実現のために支援を行っています。
サービス内容
資料ダウンロード
PDFファイルの閲覧には、Adobe® Reader®のインストールが必要です。
詳しくはこちらをご覧ください。Adobe Readerのダウンロードページへリンクいたします。
▼資料(PDFデータ)は下記ファイルからダウンロードできます。
詳しくはこちらをご覧ください。Adobe Readerのダウンロードページへリンクいたします。
▼資料(PDFデータ)は下記ファイルからダウンロードできます。
活動記録
忘年会の報告
2019-12-17
今月14日(土) “ MKレストラン ” にて、
2019年最後の∞BSRの会∞を開催しました(^O^)
外は気温が下がって冷えていたので、
あったかいお鍋は本当に良かったです♪♪
食べ飲み放題で種類もいくつもあったので、
お肉だけでなく飲茶・デザートと、思い思いに
選んで食べて、お腹いっぱいになりました(゜-゜)
4つのテーブルに分かれて鍋をつつきましたが、
みなさんそれぞれの年末をむかえた職場の状況や、
お休み予定の方は年末年始の過ごし方について、
話をしたりと、色々な話があっていました(^○^)
年末年始の12/28(土)~1/5(日)までは
センターはお休みになります(*_*)
ご用件のある方はお早めにご連絡をお願いします!
次回の∞BSRの会∞は、年明けの2月~3月頃に
調理会を予定しています。
また改めて案内を出しますのでぜひご参加ください☆
あと今年も2週間、風邪などひかずに乗り切りましょう(^O^)/
今年もお世話になりました。
来年もスタッフ一同どうぞよろしくお願いしますm(__)m
令和元年度 第3回 BSRの会の案内
2019-11-15
最近、急に寒くなってきましたね…
暑くて冷房をつけていたのも、つい最近だったような気がしますが…(・・;)
急な気候の移りかわりで、体調を崩してある方をちらほら見受けます。
みなさんの調子はどぉですか??
センターでは毎朝アルコール除菌をして対策をとっていることもあってか、
今年はまだ職員だれも風邪ひきは出ておりません(^_^)/
皆さんが体調を崩すことなく元気に過ごせますよぉに…((+_+))
本題に戻りまして、今年最後のBSRの会の案内です☆
今年の忘年会は、『MKレストラン』でしゃぶしゃぶと飲茶を食べにいきます!
寒くなったのでみんなであたたかい鍋を食べて、この冬を乗り切りましょう!!(^O^)
もうすでにみなさんへ案内は送ってますので手元に届いていると思います。
ぜひ、ご参加お待ちしてます(゜-゜)!!
毎回お伝えしてますが当日働いていることが条件です。
年末まで頑張ってお仕事して忘年会を楽しみましょう!!
年末まで頑張ってお仕事して忘年会を楽しみましょう!!
令和元年第二回目のBSRの報告
2019-10-15
10/6(日)にサンビレッジ茜にて、第2回∞BSRの会∞を開催しました。
今回も、一昨年・昨年と続いて、筑豊3センター合同での交流会!
今年も大人数での参加となってにぎやかな会となりました(^O^)♪
今回の交流会は、屋内ドームにて“スポーツ&テーブルゲーム”を行いました!
”スポーツ”は、バトミントン・ソフトバレー・卓球を準備して、
皆さんにはそれぞれやりたいスポーツに自由に参加してもらいました。
どのスポーツも白熱して、みんな汗だく!^^;
”テーブルゲーム”は、ジェンガ・オセロ・トランプなどをおこないましたが、
相手の表情を見ながら、心理戦があったりと、熱中しているところもありました☆
レクリエーションで、スポーツやゲームを行う機会も少ないため、いつもと違った
一面も見れて盛り上がりました!(`▽´)/
午後は、皆さんでテーブルを囲んで、お弁当を食べました。
カラダとアタマをいっぱいつかったので、ごはんが進んであっという間に食べ終えました!(*^^*)
3センターで解散したあと、BASARAは“道の駅うすい”に立ち寄りました。
それぞれで買い物したり、タピオカ飲んだり、ソフトクリーム食べたり、レクリエーションで
疲れたカラダを癒して、明日からの仕事にエネルギー注入♪
次回は12月の忘年会になりますが、まだ内容は職員で検討中…
決まり次第、早めに案内を送ります。案内を楽しみにしてください(^^)
令和元年 第一回目のBSRの報告♪
2019-07-30
報告が遅くなりましたー(*_*;
令和初めてのBSRの会が6月に行われました☆
記念すべき第一回目は…なんと!
毎年恒例の”カラオケ””ボーリング”でした!!(^_^;)
職員間で違う内容も考えましたが考えがおよばずに…
けれど新しく参加される方や、いつもと違うほうを選ばれる方
もいて違った顔ぶれで楽しむことができました(^O^)
カラオケでは男性・女性と部屋が分かれましたが、
部屋の雰囲気が違って男性陣がピンクの壁にシャンデリア、
反対に女性陣がシンプルな部屋で、違和感がありました^_^;
元気に踊りながら歌う方やデュエット曲を歌う方もいて、
どちらもとても盛り上がりました♪
ボウリングでは職員ふくめて4人という少人数でしたが…
意外に盛り上がりました!!
そのあとにゲームセンターでカーレースをしましたが、、
負けた職員はうなだれていました~(笑)
カラオケ・ボウリングを終えた後は、
中華の”一八飯店”に行きました!
定食や丼ものを頼みましたが一つ一つボリュームがあって
お腹がいっぱい!味もすごくおいしかったです!
次回は、10月に恒例の筑豊ナカポツ3センターでの
合同交流会の予定です☆
人数の都合上、案内はこちらで選定して出させてもらいます!
ご了承ください!皆さんお楽しみに~\(^O^)/
調理会の報告
2019-04-26
平成30年度の最後は毎年おなじみ、
“調理会”を行いました!
当初はお花見の予定にしていましたが、
天気が怪しかったので、、例年通りに、
調理~レクリエーションを行いました(^^)
今回は調理メニューがこっていたので、
大変なところもありましたが、役割に
分かれて皆さん懸命に取り組まれました♪
今回は、、、
☆オムライス 2種ソース(カレー&シチュー)
☆コンソメスープ
今回は皆さんにご自身で作る練習をして
もらいたいとの思いで、日ごろは包丁を
持たない方にも、切りものや炒めものなど
色んなことにチャレンジをしてもらいました♪
ごはんの後は定番のゲーム!!
今回は絵心クイズを行いました☆
職員が書いた絵を皆さんに当ててもらったの
ですが、絵が得意な職員がいないので
ゲームが成り立つか、心配もありました、、、(・・;)
でも!さすが皆さん♪分かって頂けて良かったです(*^_^*)
無事に終えて一安心しました(^O^)
平成30年度のBSRの会は終わりました、
平成最後でもありましたね(*_*)
今年度はまだ内容は決まっておりませんが
決まり次第、随時お知らせいたします♪
もちろんお仕事をしていないと、BSRの会に
参加できませんので、頑張ってお仕事していきましょう(^_^)/
それではまた“令和”の第1回目のBSRの会でお会いしましょう!!
▼お気軽にお問合せください
お問い合わせフォームはこちら
TEL.
0948-23-5560