本文へ移動

障がい者就業・生活支援センターBASARA

障がい者就業・生活支援センターBASARA

障がいをお持ちの方々の「働きたい」を応援します!
企業や地域の関係機関と協力しながら、就職活動・職場定着のための相談支援と合わせて、
生活していくための助言等を行いながら、ともに考え、障がい者の地域での自立した生活の実現のために支援を行っています。


■障がい者就業・生活支援センターBASARA
  (福岡労働局・福岡県の委託事業)

-----------------------------------------------------------
所 在 地:〒820-0040 福岡県飯塚市吉原町6-1 あいタウン4F
電話:0948-23-5560 
FAX:0948-23-5700


障がい者就業・生活支援センターでは、社会で働くための相談から就職活動、職場定着まで一体的にサポートします。
 あいタウン(飯塚バスセンターのとなり)の4階に事務所があります!
■あいタウンの4階です!
 ドアが2か所あります。
■面接室
■センター長こだわりの映画チラシ

サービス内容

ご相談をするにはどうしたらいいですか?
利用料はかかりますか?

資料ダウンロード

PDFファイルの閲覧には、Adobe® Reader®のインストールが必要です。
詳しくは
こちらをご覧ください。Adobe Readerのダウンロードページへリンクいたします。

資料(PDFデータ)は下記ファイルからダウンロードできます。

イベント情報

RSS(別ウィンドウで開きます) 

オオシゴト

2017-03-14

前回の活動記録の通り、藤が産休に入りました。
利用者の方々、そのご家族、関係機関の皆様、企業の皆様・・・大変お世話になりました。
そして、ご迷惑をおかけしております。
現在は3名で活動しております、何かありましたらご連絡ください。


そんな藤のオオシゴト・・・
それは似顔絵を描くこと!!
彼女が書いた似顔絵を名刺に入れてもらったことで、
皆さんに彼女の画伯っぷりを披露することになり、
「ぜひ書いてほしい」という方が多数・・・

ということで、書いてもらいました☆
いやぁ〜似てる(笑)
ちなみにどなたかはみなさんのご想像にお任せします。

ちなみに私も書き直してもらいましたぁ〜
髪形が変わってしまって、名刺を渡すと「髪形違いますね〜」
と言われることが多々あったので♪
次、名刺を作るときはこの絵にしてもらお〜
というより、髪形変えるなって話ですね(笑)


藤のナカポツ出勤最終日の話も書きたいのですが・・・
それはまた後日・・・お楽しみに〜♪

お知らせ・ご挨拶

2017-03-07
 ナカポツ藤(四ヶ所)です。

 

お会いしていた方々には直接伝えていましたが

今週の金曜日より産休に入り、1年ほど仕事をお休みさせてもらいます。

 

就労支援センターsoraから関わっている方だと5年ほど、

ナカポツから関わっている方だと3年ほど、、、

今まで繋がってくださったことありがとうございます。

 

現在、ナカポツの担当で関わらせてもらっている方々については、

矢野さん、笹山さん、渡辺さんに経過など伝えていますので

これからもご相談等ありましたらいつでもご連絡くださいませ(^^*)

 

関わっている方々のお話や活き活きと働かれている姿に

いつも私の方がパワーをもらい、勉強させてもらいました。

 

私の方は相談員としてはまだまだ未熟で、

時には皆さんに迷惑をかけてしまうことや悲しい気持ちにさせてしまうことも

あったかと思います…至らない点が多くて本当に申し訳なかったです…。

 

それでも変わらずに繋がってくださったこと、本当にありがたいです。

 

仕事を休んでいる期間は、別の経験を踏んで、人としてパワーアップし、

来年仕事に復帰する際には、今とは違う成長した自分で

皆さんとまた関わらせてもらえるよう頑張りたいと思いますp(**)q

 

地域の皆さま、関係機関の皆さま、復帰後もどうぞよろしくお願いいたします。

 

P.S.関わっていた方々や関係機関の方からのプレゼント、お手紙、お守りなどいただいたので

写真に載せさせてもらいます。皆さんの気持ちが温かくてすごく嬉しかったです(T T*)

大事にいただきます。ありがとうございました!

BSRの会〜調理会〜報告

2017-02-27
平成29年2月25日(土)に今年度最後のBSRの会を開催。
最後は例年通り、「調理会」です。
ちなみにメニューは・・・

*とんぺい焼き
*塩焼きそば
*クレープ


で、ボリューム感満載(笑)

各チームに分かれて調理開始!!
みんなの手際の良さ・・・職員はほとんど何もしておりません。
(口だけ出してる・・・そして、味見しかしてない・・・・)
どのチームもいい感じに仕上がり、みんなで昼食☆

そのあとは・・・・初の試み・・・『絵心あるある伝言ゲーム』
チーム対抗戦でのゲーム!!
各チームから一人回答者を選出、残ったメンバーでお題の絵をかいてもらい、
その絵を見て回答者がなんなのか答えるというもの・・・
「絵で表現してください、字は書いちゃダメですよ〜」というなんともゆるいルール(笑)
なので、スマホで調べようともその絵を見せるときに絵を指さそうとも「あり」なわけです!!
そのことに気付いたとあるチーム・・・・一番の画伯っぷりを発揮。
みんなの画伯っぷりが見れたので楽しかったです♪
次もやろっかなぁ〜(笑)


今年度のBSRの会は終了しました。
また来年度・・・6月かな?実施予定でございます。
今日の朝、やる気が出ないスタッフ4人は2時間近く、次のBSRの会のネタを考えておりました。
しかし、予定は立たず・・・(笑)
また考えます!!

業務連絡会議&対象者セミナー終了!!

2017-02-13

毎年2月に行っております、
業務連絡会議&対象者セミナー「じぶん探し」が無事、2/10(金)に終了しました。

夏ごろから3センター(県央・じゃんぷ・BASARA)で何度も会議を重ね当日を迎えました。

今回は、参加された皆様どうだったでしょうか?

来年度はまた皆様にふるって参加できるような企画・開催をしたいと思います。



最後に3センターで集まってまったり・・・簡単に振り返りを行いました。

BASARA
Tさんが3月に産休に入ることもあり、こうやってこのメンバーでいろんなことを

するのが最後・・・そして、そんなこの日は誕生日でもあり

最後に3センタースタッフから「お疲れ様でした」ということで花束贈呈(*^^*)

産休まであともう少し・・・

もうすぐしたら4人3人になる実感がまったくありません・・・

T
さんがいなくなっちゃう実感・・・ありません。

こうやって「花束贈呈」やら日にちが刻々と過ぎていくことで寂しさが増す・・・

もう1か月ないもんなぁ〜寂しい・・・

でもこれからはママとして頑張ってもらいたいですね〜★

みんなで応援してま〜す!!

今年度最後のBSRの会開催!!

2017-01-30
タイトルの通り・・・

今年度
最後のBSRの会開催しま〜す!!

忘年会のときに皆様にご意見いただいたのですが、それは来年度検討するということで(笑)
今回は前年度同様、最後は「調理会」
で締めます☆
調理内容は・・・「とん平焼き・焼きそば・クレープ」
また、クレープって・・・組み合わせが・・・と思われると思いますがご了承ください

さてさて・・・
まず職員がこの調理ができるのかって話ですね〜(^_^;)
ここはクックパッド頼りですね(笑)



すでに皆様の手元には届いていると思います。
返信もちょこちょこいただいております!!
何度も言いますが・・・
お仕事してないとこの会には参加できません〜
開催までに退職されればその時点で・・・残念!!
職員も一生懸命働きます!!
みなさんも一生懸命働きましょ〜(^o^)/
・・・・前回も同じこと書いた気がする・・・


そういえば・・・
参加で返信いただいた方でお名前がない方が1名・・・
誰だろう・・・
みなさん、記入漏れのないようにお願いしますね☆

▼お気軽にお問合せください

NPO法人嘉飯山ネットBASARA
〒820-0040
福岡県飯塚市吉原町6-1
TEL.0948-29-0880
FAX.0948-23-5700
2
6
0
9
6
3
TOPへ戻る