本文へ移動

BLOG(chiku-wa)

chiku-wa について

chiku-wa とは・・・


とりあえず、名前をおさえているだけです…

 

chiku-wa

RSS(別ウィンドウで開きます) 

Dirty work

2018-03-03
 


もぉタイガイにして欲しいですねぇ~



私も大学時代はこの新聞社の「新聞奨学生」として朝刊、夕刊、集金で、給料+奨学金を頂いてお世話になったんですけど……



もぉホント、購読やめたくなるなぁ

毎月楽しみにしている記事やコラムも多いんで不買運動とまでは……ですけど。


10代後半から20代中盤までに、元記者さんの「本多勝一」氏に「モノゴト」の見方を著書から学んだつもりの自身としては……

あの記者さんはチャンと「ウラ」とかとって総合的に俯瞰、「する側」「される側」判断して記事に、コラムにされているのか甚だ疑問がもぉね、前々からですけどね



マスコミの一員として、コラム担当のオピニオンリーダーとして、もっと筑豊には取り上げるべき、ネタが山ほどあるハズ。なのに何故なのか…   もしくはネタ切れの時にだけ取り上げられているのか……ココがリミットなのでは




1面は、姉の金に、そだね~チームの銅に湧いていましたが



どうにかなならんのか。



basara ID 0002

 

 

 


so・da・ne〜

2018-02-24
 

 

 

読んでみました

話題の漫画版コンビニ立ち寄ると…135万部突破らしい…アニメ化も…?

 

 

 

はい、目からウロコ的な冒頭は清々しい印象も

 

もっと早く出会いたい本やったかもと思いつつ生き方変わっとったかももっと真剣に生きたかも何が大事な事なのか「ひと」の弱さ、強さ、ダメさ、すごさ……「ひと」として、生きる意味みたいな所とか……

 

 

まぁ、

今読んでみてこれまで読んでなくて、出会わなくて……正解というか遅すぎてもない気がしてこれを30年近く前に読んどったら……今頃、ケンケン、プンプン、トンガってトッツキにくい「なんでわかってくれないんだ、みんな!」みたいな、協調性のない、トンガって独り善がりな、孤立した寂しい男になっとったかも……な気がします、きっと。

 

 

自分なりに、

もがいて、悔いて、ドロドロ悩み、灯りはどっちで、向かう方向を探し、誰を信じて、何を大事に、どれを捨て、諦めたり、這いつくばって前に進んだり、勇気を出して挑んだり、常識がなぜ常識なのか疑ったり、涙して取り組んだり、群れる事を良しとせず、流れに逆らって……前に進んでいるのか下がっているのか解らなくなっていたり……暗黒の中学から始まって好んだわけではないけれどもそんな風にしか生ききらんかったか……出来れば経験せん方がハッピーかとは思うけども

 

でも、

「にんげん」らしい、そんな経験は微妙やし、タカ括った生き方になっとったかも自分なりに考えながら、難しく生きてきたこれまで。読んでみて……これで良かったんじゃないかとシミジミツクヅク思ったりもする。負け惜しみも入っとるな

 

 

こんなこと考えさせるきこれやきこの本、売れとるんやろな。

 

 

 

盲目的に繋がることが、繋がっていることが前提の様な、今の世の中

戦前に近い雰囲気あるんか

戦前戦中戦後を知る先輩の方々からしたら今の世の中は

 

 

まぁ、自分たちが選んで、選挙で政権交代とかそうそう体験したことがない形ばかりの予定調和型民主主義この国、日本。

……今こそ「個」の「考える力」をかな。

 

 

もぉ何年も、やばいよな

 

 

 

 

basara ID 0002

 

 

 


 

チョイと早めに抜け出してすみません

どローカル線の旅

いい日になりました

ホームに手洗い場があるとか

ネコがホームをヒョイと跨ぐとか

 

研修とか以外でマイク握ったのいつ以来やろ…ハハハ…

よっぽどな夜やったか…


いずれも…すばらしい!

 


 

恥かく勇気、馬鹿になれる能力

2018-02-17

 

何も変わらない。

 

 

 

医療的ケアが必要な子どもへの支援も

課題が多く存在している精神障がい者支援も…

 

 

聴けば聴くほど…

何ら変わりない…

 

 

多職種連携、事例の積み重ね…

 

 

 

 

特に、

精神保健法〜精神保健福祉法成り立ての頃の時代の精神障がい者支援…

地域側はチャンと支援出来ますか…?的な状況の頃と。

 

あの頃の、いわゆる「地域」…「医療」側の方々から白い目で…

実力もなければ、技術も経験も事例の積み上げもない…あるのは無知なヤル気とキレイな支援観…とは言えないか。

 

「医療」に対してコンプレックスも…

 

 

 

な中で、

支援人生の大きな転換点…

21世紀に入った頃…「トータル・リハ研」に声を掛けて頂く。

医療側はDr.をはじめOT、PSW、Ns…地域側は社会復帰施設職員、作業所職員、当事者…多職種による研究会。まぁ、レヴェルが高すぎて…コテンパンにやられ、胃を痛めながら…毎回帰路は溜息…実力の無さをマザマザと自覚させられる。でも、代表幹事(九産大のあの先生です!)の方が毎回前向きに会を落として頂いていたので…次までに勉強しょう、という気にさせて頂いていました…ある意味向上したい、勉強したい…恥かく勇気…これ大事、ありがたかったな…筑豊から毎回参加は、ほぼ私だけ…育てて頂きました。いろいろな職域で実践を重ねられている方々と出会い…いろいろな場面で助けて頂きました。

感謝多謝。

 

 

 

お誘い戴いた際のお手紙の一部を…

「精神障害者のリハビリテーションは、デイケア、住居、職業(労働)、地域生活などが、医療機関、保健所、社会復帰施設、労働省関連機関などで個別で行われていますが、これらがトータルに実施されて初めて成功するものと思います。」

 

 

あぁ、懐かしか。

はい、通じるな。

 

 

 

 

テクニカルな事、

やらなくてはならない事、

支援に必要な事、

支援者の基本、価値、姿勢…必要な事はここで学んだ、か。

 

 

 

 

 

昨日の当圏域の協議会…医ケア児意見交換会…隅っこで拝聴させて頂きましたが…上に書いたような事を思い出しながら……金曜夜…寂しく帰路に。

 

 


 

今日は田川であの方が…♪

聴きに行きたいとこやけど…都合つかず、残念!

piano rollな夜なんだろうなぁ〜  チキショー!

 

 

basara ID 0002

 

 

 

 

Chocolat 2017

2018-02-15

 

 

10人目の…

 

私にスキルが足りん

ただ、それだけ。

けど、難しか。

 

 

仕事と感情

心の傷

 

 

でも、

圏域って、そういうもん。

協議会って、そういうもん。

圏域づくりって、そういうもん。

私の仕事私の役って、そういうもん。

 

 

自覚が足りとらんだけ

 

泣けてきます

 

 

basara ID 0002

 

 

 

 

1437曲

2018-02-10

 

よ〜降りましたねぇ〜

また来週も降るんかいな…

 

 

フル充電後のiPod …ミュージックシャッフル

The soul of a man /トム・ウェイツ 

after the Gold rush /ニール・ヤング 

The sky is crying /スティーヴィー・レイ・ヴォーン 

boom boom /ジョン・リー・フッカー 

slow down /カサンドラ・ウィルソン 

Madison blues /ジョージ・サラグッド 

In the pines /ファンタスティック・ネグリート 

角内ブルース コージー大内 

 

最高バイ!

 

奇跡に癒されます…

 

 

basara ID 0002

 

 

 

 



NPO法人嘉飯山ネットBASARA
〒820-0040
福岡県飯塚市吉原町6-1
TEL.0948-29-0880
FAX.0948-23-5700
2
5
2
2
6
6
TOPへ戻る