BLOG(chiku-wa)
chiku-wa について
とりあえず、名前をおさえているだけです…
chiku-wa
matter of time
Its' a rich man's world
ここんとこ、アタマンナカ、グチャグチャ…
整理つかず…
整理できず…
グチャグチャな今年度…
なんもかんも、全くもって追いつかず…
ウチもソトも、法人内からも…
ここ数週間の出来事で…トドメ刺された感あり…
Money…
税金に貪りつく方々…
意思不決定支援…本人不在…
当事者の方々は…「誰のモノ」なのか…
志が低く正当でもない理由…
マトモに聴こえそうな適当な理由…
理由を滑らかに流れるように説明…
おっと、過ぎります、
巧言令色鮮なし仁…
俺らの仕事には、多くの「仁」が要るな。
少ないと、この仕事する資格はないんやないか。
鴨生のIさんから、よく浴びせられていた「論語」のお言葉がグルグル…
Iさんは私を現場で鍛え上げて頂いた師匠のおひとり…元気かな…
こういう事案も、
ヤッパリ、虐待…人権侵害か。
basara ID 0002
タップチップス!
久しぶりに書いてみるか、っていう時間が…
もぉ、秋の祭典も終えて……
大型颱風接近中…要注意!
何から書くか…
整理したい事が山ほどある中から…
純粋に書きたい事が山ほどある中から…
おひとつ!
何というても「タップチップス」!
おめでとうございます、大将!
措置、支援費、自立支援…ここまでの障がい者支援…
最初はそうやなかったんでせうけど保守的で…圏域よりも我がトコ優先…本人不在でタップリ蓄財…支援よりも経営…
そんな世の中に強烈カウンターパンチ!
ガチガチの観念崩しませう!
期待しています、応援致します…
大将には感謝、
無頼で新参の私を取り込んで頂いた感あり…
オトナ、な対応…その後も…一層感謝!
私も踏まれ役として…見習います。
basara ID 0002
The Titanic
この夏は、ひどい夏だ。
前回更新からひと月経ちました。
全く書く気起こらず…
何も浮かばず…
色々な出来事だけが勃発し続ける。
豪雨と旱…
注意と指導…
ケースの不具合…
基幹Cの責任者としてのスキルがないことを痛感。
ケース対応もさばけていない事も痛感。
いろいろな、多くの方々に迷惑をおかけしております事、
心からお詫びいたします、申し訳ありません。
ひどい夏だ。
まだまだ続くんだろうなぁ~
お彼岸こえても…
雲は若干高くなったか…
今日の総会…
なんか上滑りな印象も…
意地悪で、大人気ない発言…お許しを…
声震わせながら…バ○になったみたいで…
こんな日の総会日程…ないよな、と。
もしも予算通りの決算やったら…繰越し金…
どう遣うつもりやったんやろ…とか。
迷走感は昨年からやっぱり拭えません…
昨年は「質疑・意見は受け付けません的印象」、
今年は「参加者極力減らして、採決取らずに報告のみ的印象」…
会費を集めとるんで…も少しピリッとせんと…とはいえ、
まぁ、若いチカラで…今後に期待、か。
可能な限りの協力は惜しみませんので……
この基幹Cも……
他所のこと言うとる場合やないとです…
帰りも大渋滞…
ヤレヤレ…
basara ID 0002